公開日: |更新日:
死亡保険とは、被保険者が死亡した際に保険金受取人に保険金が支払われる保険です。加入すれば、その時から高額な死亡保障を受けることができるメリットがあります。いつ来るかわからない「万が一」に備えることも大切です。貯金ではまとまった金額がたまるまで時間がかかる分を保障してくれる安心感があります。
自分が死亡してもお金を残すべき人がいなければ必要ないかもしれませんが、配偶者や子どもがいる場合には備えておきたい保険です。
定期型の死亡保険は、保険料が低く設定されている代わりに、掛け捨てとなるタイプの保険です。「定期」とは、一定の保険期間のことを指し、この期間に被保険者が亡くなった場合に死亡保険金を受け取ることができます。
保障期間が10年や20年と決まっているものを「更新型」、保障される年齢が60歳、65歳と決まっていて更新されない「全期型」があります。
ただし、保険期間が満期になると基本的に同じ保障額で自動更新されますが、その時の年齢によっては保険料が高くなります。一定の年齢以上は更新ができなくなる点にも注意が必要です。
終身型の死亡保険は、一生涯を通して保障してくれる死亡保険。大きな特徴は、保険料が契約時からずっと同じで、解約時に解約返戻金がある貯蓄型ということです。貯金のつもりで終身保険に加入し、解約時には支払った保険料の総額よりも多く戻ってくる場合があります。
ただし、加入してから早期に解約した場合は、支払った総額より解約返戻金が下回ることがあるので注意が必要です。当然ですが、解約すると死亡時の保障もありません。
加入している間は一生の保障を約束してくれますが、定期型と比較すると保険料が高いので、受取額を大きくした場合には保険金も割高になります。
定期型は保険料が比較的安く、若いうちであるほど安く加入できます。しかし更新型の場合には保障切れのリスクがあり、年齢によっては更新時に保険料が上がることも。また更新できる上限年齢もあります。
一方、終身型は保険料がスタートからずっと変わらないかわりに、比較的保険料が高くなります。保障は一生涯続き、解約したとしても解約返戻金が受け取れるので貯蓄にもなりますが、定期型に比べて大きな保障額を準備しづらいこともあります。
収入が少ない・安定しないなどの理由で高額な保険料を支払うのが難しい人や、子どもが小さいなど大きな保障が欲しい場合には、定期型がおすすめです。
掛け捨てが嫌、貯金代わりにしたいという人には終身型をおすすめします。
2つの死亡保険にはそれぞれメリットとデメリットがあります。どちらが自分に向いているのか、保険の特徴とライフプランを照らし合わせて検討しましょう。
自分に合った保険の選び方がわからない場合は、ファイナンシャルプランナーがいる保険相談窓口に相談してみることをおすすめします。
何から手を付ければいいか
わからず、
今後のお金が心配な人
リック 鹿児島本社
引用元:リック 鹿児島本社公式HP(https://lic.ltd/)
TEL:099-282-2785
入りたい保険は決まっていて、
プロの後押しが欲しい人
ほけんの窓口
アミュプラザ鹿児島店
引用元:ほけんの窓口アミュプラザ鹿児島店公式HP(https://www.hokennomadoguchi.com/shop/amyukagosima)
TEL:099-812-7450
あちこち出向くのが面倒で、
家の近くで相談したい人
保険相談FPセンター
鹿児島店
引用元:保険相談FPセンター 鹿児島店公式HP(https://e-hoken-soudan.com/shop/128t001.html)
TEL:0120-844-208
【2021年6月14日時点】「鹿児島市保険相談」とGoogle検索し、鹿児島市内に相談所がある上位16社に選定しました。その中から以下の選定条件を元に3社にピックアップしました。
・リック鹿児島本社の選定理由:鹿児島市内の相談所にFPが在籍していると公式HPに明記されており、在籍人数が調査した中でNo.1
・ほけんの窓口アミュプラザ鹿児島店の選定理由:取り扱っている保険会社が公式HPに明記されており、取り扱い数が調査した中でNo.1
・保険相談FPセンター保険クリニック鹿児島店の選定理由:鹿児島市内にある店舗数が公式HPに明記されており、鹿児島市内の店舗数が調査した中でNo.1