公開日: |更新日:
マキ
ここでは保険にまつわる疑問をQ&A型式でお答えしていますので、分からないことがないかチェックしてみてくださいね。
クーリング・オフ制度は、主に訪問契約や通販で行われるものなので、保険には該当しないのではないかと思っている人も多いかもしれません。
しかし実は保険においてもクーリング・オフが適用されます。ちなみに保険にてクーリング・オフが適用されるのはクーリング・オフに関する書面を受け取った日か、保険契約の申し込日から8日以内であれば可能です。
クーリング・オフとなれば、申し込みが撤回となりますので保険料が全額返金されます。
ちなみにクーリング・オフが適用されるのは新規契約だけではなく、保険を見直した場合にも可能です。
保険の請求期限は法律によって定められています。
保険法第95条にて、権利発生の翌日から3年間が請求期限となっています。つまり3年以内であれば、いつ保険金を請求したとしても法律上、問題ありません。
但し、懸念される材料としては保険会社の動向です。仮にですが、請求しようと思っていたものの、何らかの事情で後回しになってしまったとします。そしていざ請求しようと思った際に保険会社が倒産してしまっていた場合、別の保険会社が保険契約を引き継ぐか、保険機構が契約を引く継ぐ形となりますが、保険の条件が見直される可能性があります。
また、時間がかかってしまう等、スムーズな引き取りができなくなる可能性もあります。
昨今、保健相談所の窓口を見かける機会も増えているのではないでしょうか。商業施設等にテナントとして入居している保険相談所もありますので、いつでも気軽に相談することができますが、一方で、無理に契約させられるのではないかとの懸念をお持ちの人もいるようです。
保険商品を契約してもらうことが目的ではありますが、無理に契約を取ろうとするのではなく、じっくりと選んでもらいたいスタンスで営業している保険相談所が大半です。無理な営業をする保険相談所はネット上の評判や口コミで、すぐに情報が広まりますので、稀有な存在でしょう。
しかし、代理店なのか、あるいは直営店なのか、老舗なのかによってスタッフの意気込み、企業・営業理念も変わります。
保険相談所の公式HPには企業・営業理念やスタッフのプロフィールが掲載されています。会社としてのスタンスや相談員の人となりを見ることができますので、心配な人はチェックしてみると良いでしょう。
何から手を付ければいいか
わからず、
今後のお金が心配な人
リック 鹿児島本社
引用元:リック 鹿児島本社公式HP(https://lic.ltd/)
TEL:099-282-2785
入りたい保険は決まっていて、
プロの後押しが欲しい人
ほけんの窓口
アミュプラザ鹿児島店
引用元:ほけんの窓口アミュプラザ鹿児島店公式HP(https://www.hokennomadoguchi.com/shop/amyukagosima)
TEL:099-812-7450
あちこち出向くのが面倒で、
家の近くで相談したい人
保険相談FPセンター
鹿児島店
引用元:保険相談FPセンター 鹿児島店公式HP(https://e-hoken-soudan.com/shop/128t001.html)
TEL:0120-844-208
【2021年6月14日時点】「鹿児島市保険相談」とGoogle検索し、鹿児島市内に相談所がある上位16社に選定しました。その中から以下の選定条件を元に3社にピックアップしました。
・リック鹿児島本社の選定理由:鹿児島市内の相談所にFPが在籍していると公式HPに明記されており、在籍人数が調査した中でNo.1
・ほけんの窓口アミュプラザ鹿児島店の選定理由:取り扱っている保険会社が公式HPに明記されており、取り扱い数が調査した中でNo.1
・保険相談FPセンター保険クリニック鹿児島店の選定理由:鹿児島市内にある店舗数が公式HPに明記されており、鹿児島市内の店舗数が調査した中でNo.1